« イタリアワイン。日本の方がお買い得なワインも? | トップページ | シンプルだけど、気持ちが詰まった朝食 »

2025年2月 3日 (月)

今朝のバール

私だけだろうか?

ここ数年「今を生きる!」という言葉をよく見かける。

今、自分が触れている状況に視点をおいてみると、
意外と小さな喜びを感じられて、
幸せを味わえるよ、という教え。

そこで早速、朝のバールで「今」を味わってみた。

・朝のショーケースには、
 所狭しとお菓子やパニーノが置かれていて、
 どれも美味しそう!

・2羽の雀が朝食にありつきたくて、
 外テーブルに着いてくれそうな客がいないかどうか?
 店内の様子を伺っている姿が可愛い!

・飼い主さんに似たのであろう、
 お行儀のよいワンちゃんが可愛い

・今日、バリスタが選んでくれたのは
 Hertel Jacob Bavariaのカップ。
 1906年にバイエルンで誕生したこの会社は
 1980年に閉鎖されている故、
 一期一会を感じてしまう。
 おそらく、この工場が珈琲カップに力を入れていたのは1949年頃だというから、今から76年前くらいのものかな?
 よくぞ今日まで割れずに、存在してくれました!
 珈琲を飲み終えた時に出てくる内側に描かれた絵のサプライズも嬉しい!

バールで「今」を観察してみたら、
今日も小さな幸せをいくつか味わえた!

皆さんはいくつの幸せを バールで見つけましたか?

1_20250203213301

5_20250203213301

4_20250203213301

3_20250203213301

2_20250203213301

7_20250203213301

6_20250203213301

20250203_084104

20250203_084040

|

« イタリアワイン。日本の方がお買い得なワインも? | トップページ | シンプルだけど、気持ちが詰まった朝食 »