« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月27日 (月)

シエナを駆け抜くマラソンのイベント「ULTRAMARATHON」

豪雨の中、ウルトラマラソンのイベントが行われた。

3つのカテゴリーがあり、最長は50km。

悪天候の中、砂利道や坂道を幾度も乗り越え
ゴールを目指すチャレンジャーたちから
人生を生き抜く2つのヒントを感じ取った。

一つは、至難の状況であっても
「皆、同じ条件なんだ」というグループの連帯感と
走者を支えるボランティアの支援があると、
乗り越えられるという事。

そしてもう一つは、
コンピュータ主流の世界で通用する効率的な技や小手先のテクニックなどは全く通用せず、自分と対話しながらの日々の積み重ねがあってゴールを手に入れる、という事。

参加者の年齢層が高い事にも驚いた。

|

2023年2月25日 (土)

車がなくてもトスカーナの絶景に浸る方法!【シエナ→カスティリオーネ デッラ ペスカイア】

トスカーナには素敵な場所が沢山!

タクシーやレンタカーを使わずに、
また、特別なツアーに参加することなく、
お金をかけずに公共バスを使って
安らぎのトスカーナを楽しむことができます。

今日は、ティレニア海にある
Castiglione della Pescaiaへの行きかたをご紹介。

中世の都市であるとともに、昔からの漁師町。

城塞から海岸まで、
気楽な日帰り旅行をお楽しみいただけます!

 

|

2023年2月22日 (水)

ちょっとエキサイティングなクラシックはいかがでしょう?

|

2023年2月21日 (火)

キャンティクラッシコとヴィンテージ自転車の街「ガイオーレ イン キャンティ」を散策!

ボンジョールノ!

今日は美味しい赤ワイン、キャンティクラッシコの産地であり、ヴィンテージ自転車のイベント「エロイカ」の発祥地でもあるGaiole in Chiantiを散策しましょう!

葡萄畑を訪れると、
剪定をし終えてすっきりした木もあれば、
これから剪定の木もあって、
微かに新芽が顔をのぞかせようとしています。

キャンティ地区の葡萄畑は、オリーブ畑、
糸杉、森に囲まれ、肩を寄せ合っていて、
ゴツゴツした石が転がるガレストロの土壌もある。

気の遠くなるほど昔から時間をかけて培った
土壌と私たちをワインは結んでくれます。

穏やかさが街全体に行きわたっていた
Gaiole in Chianti.

葡萄の木が眼を覚ますと、
春は一気に加速します!

|

2023年2月18日 (土)

マルコの猫食堂

今日はテイスティングに行く予定があったけど、
シエナから目的地行のバスがストライキにあたってしまい断念。

シエナの街に出てきたついでに
マルコのレストランでランチをしました。

地元の常連客が集う素朴な内装の食堂は、
古き良きイタリアの面影が今も色濃く残っている。

ちょっと、体調がダウン気味の私を気遣って、
トマトの酸味を避け、
胃に優しい野菜メインの料理を作ってくれました。

マルコの食堂の様子をビデオにアップしました!

|

2023.2.17 動画日記

|

2023年2月16日 (木)

2023.2.16 動画日記

|

2023年2月14日 (火)

久々に、音楽をお届けしますね♪

|

2023年2月13日 (月)

2023.2.12 新聞ライブ

|

2023年2月 7日 (火)

PITTI TASTE2023 イタリアの食の祭典「ピッティ・テイスト」

イタリアの食の祭典「ピッティ・テイスト」の様子をビデオでご紹介。

伝統・職人気質・食への拘り、アーティスティックなセンス等など・・・味わい深いイタリアが詰まっていました。

|

2023年2月 1日 (水)

動画日記 シエナで行われた試飲会の様子をお届けです!

ビデオを通じて、
試飲会場の空気を感じていただけたら幸いです。

|

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »