« 外で過ごす季節がやってきた! | トップページ | 人間臭いイタリア人 »

2018年3月19日 (月)

年相応の眼鏡を買った

アンナとマウロ、パトリッツィオと私の4人で食事をした時
アンアがこんな事を言った。

「私たちね、最近、鏡を買ったの。長~い鏡。家を出る前
 その鏡で念入りに体をチェックしてから出るのよ!」

続いてマウロが悪戯そうに口を挟んだ。

「その鏡、5キロ少なく映してくれるんだ」

「あ~、それだったら念入りに見入るわけだ~」

と言って、私たちは笑った。

続いて私も、最近買った眼鏡の話をした。

「レンズの傷があまりにも目立ってきたから、
 新しく眼鏡を作ったの。眼科で度数を計ってもらい、
 今の視力に相応しい数値を出してもらったんだけど、
 それだと見えすぎるのよ。
 結局ね、処方箋通りの度が強い眼鏡と、
 今まで通りの度数の眼鏡、両方作ってもらったの。
 今かけているのは、昔の度数の眼鏡。落ち着くわ~」

そこにパトリッツィオが口を挟んだ

「名付けて、モネの眼鏡。
 度数が微妙にずれているから、
 世界がぼんやりと美しく見えるんだよな」

「そう!鏡を見た時、皺やシミに悩む事もないし、
 あなたの事も素敵に見えるわ!」

時が進むにつれ、皺やたるみ、白髪などが増えていく。

どんなクリームを塗ろうが、サプリを試そうが、
自然の法則には逆らえない。

せめて、気持ちをくすませてしまわぬよう、
鏡や眼鏡をカモフラージュして
能天気に生きる今日この頃です!

Img_2594

|

« 外で過ごす季節がやってきた! | トップページ | 人間臭いイタリア人 »