« 地域社会と子供達 | トップページ | 家庭農園のある理想の生活 »

2017年8月16日 (水)

只今、断食!

先週の木曜日に蕁麻疹が出た。

蕁麻疹が出る1週間前、40度の猛暑が続いたので、
夜中に作業をしたり、早朝に起きたりしていた。

また、人と会って夜中に帰宅する事が続いていた。

生活リズムが狂い、鉛のような倦怠感を感じる中、
中華屋で食べたピータンが影響したような気がしている。

蕁麻疹は2日目から控えめとなり、
3日目に完治を喜んでいた矢先、
5日目に、ポチット、部分的に現れた。

広がる事なく、ひいていったけど・・・・安心感が抱けない。

そこで、断食をする事にした。

医者から処方された薬もあるけど
その場しのぎの鎮痛剤のような気がして、
まずは、断食をしてみる事にした。

期間は2日。

水とレモン水で1日が経過。

お腹が空いてやる気を失ったり、
空腹との葛藤が続くのかな?と思っていたら、そうでもない!

これまで「面倒だな~」と厄介に感じていた仕事に対して、
『逆手にとって楽しんじゃえ!』と、
爽やかな工夫が湧いてきたリする。

蕁麻疹が出なかったら
《体の毒素を浄化》という発想はなかった。

さて、これから2日目に突入。

意外にも、楽しんでます!

|

« 地域社会と子供達 | トップページ | 家庭農園のある理想の生活 »