« 堕天使さん、さようなら~ | トップページ | 【アッシャーノの美術館 その2】 »

2017年8月 6日 (日)

【アッシャーノの美術館 その1】

シエナの近郊にある
アッシャーノという小さな町の美術館に行った。

美術に疎い私でも、友達の説明のお陰でかなり楽しめた。

「キヨミ、こっち来て」

アッシャーノの市役所で働くアンジェロが手招きした。

「見てごらんよ、この額縁。素晴らしいだろ!
この面には音楽のシンボルが、
そして側面には大工道具が掘られてる・・・」

「こっちの絵を見てごらん。
 アンブロージョ・ロレンツェッティの作品だよ。
 以前、あの額縁の中にこの絵が収まっていたんだけど、
  彼はあえて絵の淵に緑色の額縁を描いていたから、
  額縁を外したんだ」

「なるほどね~」

アンブロージョ・ロレンツェッティ(1319-1348)は、
シエナ派の画家。

シエナの市庁舎内で、
彼の手掛けた有名なフレスコ画を見る事が出来るけど、
彼の作品を、アッシャーノの美術館でも見ることが出来た。

アンジェロからの一言の説明は、
まるで額縁のように、
私の記憶をくっきりと際立たせてくれます。

Img_8328

Img_8330

Img_8335

Img_8334

Img_8333

|

« 堕天使さん、さようなら~ | トップページ | 【アッシャーノの美術館 その2】 »