« ブログ、再開いたします! | トップページ | 感謝 »

2016年12月23日 (金)

テクニカルがやってきた

今日は、固定電話と暖房の件で、
テクニカルスタッフに来てもらった。

固定電話はここ1か月、
通話中に切れてしまう現象が続き、
暖房は今朝から稼働してくれない。

電話のテクニカルからは、
これまで3度ほど訪問日を伝えられていたが、

「総合病院での仕事が入って行けなくなりました。
 また今度」

など、何度か先送りされていた。

彼は電話で必ず

「お見事です!あなたは、素晴らしい!」

と2度は繰り返す。

文句を言わぬ私を褒めてくれているのだが、
褒められると、相手の人間臭さに同調してしまう。

やっと現れたテクニカルは小太りで愛嬌のよい、
隣街に住む50歳のイタリア男性だった。

私を見るなり、

「いや~、何度も訪問日を先送りして本当にすまない。
 ビンタしてくれ!」

と言って足早に部屋に入り、お喋りをしながらも
手先を器用に動かせ、解決してくれた。

彼は4匹のトリュフ犬を飼っている。

「明日、家にいるかい?トリュフをもってきてやる」

「残念! 明日は仕事で朝から外出なの」

「じゃまた次回。今度問題があったら、
 俺に直接 電話くれ!」

修理を終え、荷物をしょってドアに来ると、
振り返ってまた例のセリフを繰り返した。

「お見事です!あなたは、素晴らしい!
 いや~、本当に素晴らしい」

思わず笑ってしまう。

いつも、このセリフを口にしているんだろうな。

中には、私みたいに笑ってしまう人もいれば、
そんなセリフを跳ね除け、
文句を浴びせる人もいることと思う。

仕事であっても、
個人の個性で相手と接するところが
何ともイタリアらしい。

あとは、暖房のテクニカルを待つのみ。

午前11時に予定を入れたが、
無理だったらその日の17時に訪れる事になっている。

17時を過ぎると、事務所の女性から電話が入った。

「テクニカルは、19時頃の訪問となりそうです」

来てもらえるだけでもありがたい。

が・・・

19時半になっても呼び鈴がならず、
諦めかけた頃に携帯が鳴った。

「今から、行きますよ!」

20時過ぎに彼は颯爽と現れ、寡黙に作業を始めた。

彼の指先はごつごつとしていて、
いくつかの指先に、
黒い火傷のようなコブが出来ていた。

「大変な仕事だな」

「朝から夜まで働き続けて、偉いな」・・・と

感心しながら彼の作業を眺めた。

結局、私の単純な操作ミスが原因だったので、
修理の必要はなく、暖房装置の説明を受けて解決した。

「完了です」と言う彼に
「御幾らですか?」と尋ねると、

「たいした事やってないから!」と言って、
お金の受取を拒否し、足早に去っていった。

翌日の朝は-1度。

昨日のテクニカルに

「この快適な朝は、あなたのお陰です」

とお礼を呟いた。

目に見えない物事には、幸せの味がする事が多い。
幸せを味わうと、心が温まる。

ゆっくりとしたリズムの生活だと、
幸せを味わう機会に恵まれやすい。

師走、年末・年始!

そんな中で、
のんびり、マイペースに今日を過ごします!




|

« ブログ、再開いたします! | トップページ | 感謝 »