【ボローニャって面白い! その5】
ボローニャには様々な博物館がある。
市立考古学博物館に展示されている
紀元前のエジプトの品々を眺め、
当時の彼等の美的センスに感嘆し、
死後の世界への旅に備える神秘的な思想にも魅せられた。
私は売店で、
当時のエジプト人の生活ぶりをイラストで綴った
子供向けの本を買った。
翌日は地質博物館を訪れ、恐竜時代を垣間見た。
こんな不思議な動物が
ドスッツ、ドスッと歩き回っていたのは、
ジョージルーカスの世界ではなく、
現にこの地球で起こっていた事なのだ、と思い返すと、
‟私たちって、何て凄い星に住んでいるの!″
とワクワクする。
その次の日は、中世博物館を訪れた。
なんだか、つい最近の出来事のように思えてしまった。
遥か彼方から続く地球の歴史、
古代人の思想って、面白い!
ボローニャからシエナに戻ってきて、
私の中で新たな旅が始まった。
地球誕生46億年前から現代までの流れに
興味深々な今日この頃です!
| 固定リンク