欲張ったら、美味しさにそっぽ向かれた
「ニンニクと唐辛子と
オリーブオイルのスパゲッティだ!」
空きすぎたお腹を充たしたい一心で、
ざっくり掴んだスパゲッティを鍋に投げ入れた。
プライパンの上では、
火がとおったニンニクがスタンバイしているけど、
スパゲッテはマイペースで、
熱湯にのんびりと浸かっている。
茹で上がりまでじっとしてられなくて、
冷蔵庫を開けてみたら、アンチョビが目についた。
「アンチョビ風味にしちゃおう!」
アンチョビを加えてみても、スパゲッティは、
まだまだお湯から上がる気配がない。
「そうだ! アンチョビの塩気に
レーズンの甘味を加えたらどうかな?
意外に合ったりして…」
そして更に、この前 道端で摘んだフェンネルの葉や
クルミも入れてみた。
ようやくスパゲッティが茹で上がり、
湯を切ってフライパンに流し込んで荒々しくかき混ぜ、
お皿に盛った。
いただきま~す!
大きくフォークに巻いて口に押し込んだ。
と同時に、テンションが下がった。
美味しくない。
想像とは一致せず、
トーンダウンのままパスタを食べ続けていたら
去年のアイスクリームの事を思い出した。
訪問先への手土産にアイスクリームを買った時、
大きなサイズの容器を指定し、そこに、
チョコやマンゴー、イチゴ、ヨーグルトなど
5種類の味を入れてもらった。
種類が多い分、賑わって楽しくなると思ったけど、
各人の取り皿の上で、
何種類もの味のアイスがゆっくりと溶け出し
混じり合ってしまって、
何を食べているのか分からなくなった。
今回のスパゲッティも、ニンニクと唐辛子、そして
良質のオリーブオイルだけで仕上げるべきだった。
次回は、スタンダードなレシピに仕上げよう!
シンプルだけど、
上等な素材を選んで美味しいの作りま~す!
| 固定リンク
« 5月の海 | トップページ | ペース、落とします! »