« あれこれ、想像がめぐる | トップページ | 心に残るコンサート »

2016年4月30日 (土)

苦い経験

最近、情けないけど、ネット詐欺にかかってしまった。

ネットで購入し、振り込んだけど、
商品が送られてこない。

今朝から、銀行や警察に連絡をして、
出来る限りの手続きはした。

ネットで、同じ詐欺にあった人の声をきくと、
どうやら、中国人の仕業らしい。

「も~!!!」と思っていたら、
サベリオ君からメッセージが入った。

サベリオ君は、中国からテノールの勉強をしに
イタリアにやってきた学生で、
今は、ペルージャの音大で勉強をしている。

「キヨミ、今日は!
 5分前に無料電話のアプリをダウンロードしました。
 キヨミの名前を見つけました。
 最近、元気でやってますか?
 僕は元気です」

私も早速、返信した。

「メッセージ、ありがとう!
 私は今、仕事で忙しくしてます。
 でも、6月から時間が出来るので、
 夏に、会いたいね」

すると、

「キヨミ、疲れているのではないですか? 
 きちんと、食べてください。
 そして、沢山、睡眠をとってください。
 夏に、会いましょう!」

と返信が来た。

「あなたは、優しいね」と返信したら、

「私達は、友達ですよね!」

のメッセージとニコちゃんマークが届いた。

サベリオ君は、シエナで勉強していた頃、
夏は、2枚のTシャツを交互に着ていたけど、
今では、洋服、増えたかしら?

2年前、彼の歌の伴奏をしていたので、
彼とはよく会っていた。

会うと、いつも、私の鞄を持ってくれて、
礼儀正しかった。

同じ日に、全く違うタイプの中国人と関わるなんて

正直言って、「中国人に気を付けなければ!」なんて
薄っすらと思ってしまった自分に、
神様がそうさせてくれてるような気がする。

誠実な中国人留学生のサベリオ君に感謝。

一つの犯罪から、
あなたの国全体に偏見もっちゃ、ダメだよね!

|

« あれこれ、想像がめぐる | トップページ | 心に残るコンサート »