« パスタとワインと私 | トップページ | 苦い経験 »

2016年4月28日 (木)

あれこれ、想像がめぐる

今日の昼に赤ワインを抜栓したから、
3日間は、食事に赤ワインが続くだろう。

夜、鶏肉に塩・胡椒をまぶして、小麦粉に絡め、
玉ねぎと一緒にソテーした。

焼きあがる前にバターで香り付けをした。

厚みと濃くが出て、
ぽっちゃり、たっぷりした味わいが美味しい。

鶏肉を頬張った後、赤ワインを飲むと、
何かが違う。

肌が合わない。

バターのコクには、同じような体格のワインとして、
バリックが効いた
シャルドネのような白が合うんだろうな~?
なんて想像している。

鶏肉をセージのハーブと一緒に焼き、
バターで風味をつけ、
バリックの効いた白ワインで頂いたら、
グレードアップしたディナーになるんだろうな~

バターの代わりに、
白ワインを注いで肉を煮詰めたらどうだろう?

そしたら、バリックが効いてなくても、
ちょっと香草のニュアンスを持つ
ソーヴィニョンブランなんて、いいかもしれない。

おかずに合わせて、ワインを開けてられないので、
想像だけで、楽しんだりしている。

抜栓してあるワインと、おかずの相性があったら、
ビンゴだね!

さて、明日からのご飯。

開いているワインに合わせるか?

それとも、食べたいものをチャチャチャッと作るか?

恐らく、食べたいものが優先になるかな!

気楽にいこう!









|

« パスタとワインと私 | トップページ | 苦い経験 »