« 日常生活が元気の基本 | トップページ | ヨーロッパとイタリア »

2016年2月27日 (土)

イタリアでvodafoneを使用している人へ 【多く引落がかかってませんか?】

ご参考までに、今日、学習した事を綴ります。

私の携帯はvodafone。
Speciale 1000というプランに加入し、
1か月 18ユーロを支払ってます。

このプランだと、1か月に
・1000minutiの会話(どの会社の携帯でもfissoでも)
・1000 SMS
・3GB

が使えます。

毎月1回、18ユーロが引き落とされるはずなんだけど、
18ユーロ以外にも
少しずつ電話代が引き落とされている?!

最近1週間だけでも、€2.05が引かれていました。

そこでショップに行き、項目の内容を確認して、
いらないものを解約手続きしました。

●Rete Sicura servizio clienti €1.00
  ウイルスから守るサービス。
 アイフォンでは、ウイルスから守る機能が高いので、
 このサービスを解約

●Servizio accessori:€0.06
 電話した相手が話中だったり、
 回線がない場所にいる場合、
 相手との会話が可能になったら知らせてくれる機能
 →これも解約

●Servizio di messaggistica:€0.99
 写真を1枚、送信しただけで、この額は高い。
 解約しようと思ったけど、万が一、
 写真を送信する必要性があるかもしれないので保留。
 写真を送る時は、
 フェイスブックなどを使用する事に徹底する。

★1週間前、vodafoneから電話がかかってきました。
 
 「1か月だけ、1GBのプレゼントが付きますから」

無料で、1GBが足されたわけだけど、これも
vodafoneのショップに行って、来月分からを解約。

もし放っておくと自動的に、
不必要な1GB分のお金が引かれてしまいます。

不明な事が分かって、ちょっとすっきりです!



|

« 日常生活が元気の基本 | トップページ | ヨーロッパとイタリア »