« 年金生活に入ったら、八百屋に通いましょう! | トップページ | イタリアで人気?の日本食材 »

2015年8月29日 (土)

大人になっても、好き嫌いのまま・・・・

家から徒歩5分。

数年前まで働いていたレストランの裏には、
温泉が沸いている。

手を入れてみると、熱過ぎくも ぬる過ぎくもなく、
気持ちホッコリの適温で、シュワシュワッ 
と弾けるパブルのマッサージが心地よい。

時々、道端でローズマリーを見かけては手に擦りあて
掌から青い香りを思いっきり吸い込んで楽しんでみるけど、この温泉は、ローズマリーとは比べ物にならないほどニオイが強烈で、鉄の錆を握っているようだ。

鉄成分が豊富に含まれている。

散歩から戻って、シャンプーして体を洗った後も、
このニオイは手に染みついて離れない。

凄いね、自然のままの成分って。

最近、自然のままの成分、
そう、精製されていない食品に興味がある。

米、小麦、塩など・・・

例えば、食卓塩の場合、
塩に含まれているミネラル
(ナトリウム、カリウム、マグネシウム)
は本来 免疫アップに貢献してくれるにも関わらず、
不純物として取り除かれ、
純度の高い塩に仕上がっている。

米や小麦に関しても、本来、捨てられてしまう部分に、
豊富な栄養が詰まっている。

好き嫌いのある子供が、
お皿の脇に、嫌いな野菜をつまはじきしているように、

私たち大人も、
「精製された純正食品」を美化しすぎるあまりに、
栄養をつまはじきしているような気がする。

自然が手掛けてくれた料理を、
余すことなく食べるよう、
今頃になって食のマナーを学び始める今日この頃です。

Img_7193

Img_7202


|

« 年金生活に入ったら、八百屋に通いましょう! | トップページ | イタリアで人気?の日本食材 »