« 雨に洗われて | トップページ | おまけ »

2015年8月16日 (日)

咄嗟の声

お腹が空いていたのでパン屋に入り、
パニーノを作ってもらった。

いつも通り、無精製のパンを選び、
今日は、ツナとケッパー、
そして、ナスのグリルを挟んでもらった。

お会計を済ませると同時にかぶりつく。

美味しい♪

店を出た途端、乳母車をひいたお爺さんが、

「ボナペティート(良い食事を!)」
と頬笑みながら声をかけてくれた。

私は口中が一杯だったので、
微笑みながら頷いて返事をした。

その後、コープに行った。

野菜売り場では、
若い店員がラックに入った野菜を台に並べている。

体格の良いシニョーラが通りかかり、
空になって積み重なったラックにぶつかり、
ラックが一つだけ、大袈裟な音を立てて床に落ちた。

若い店員はすぐにシニョーラに向かい、

「怪我はありませんでしたか?」と問いかけた。

シニョーラはニコニコした表情で、
「大丈夫です」と答えたけど、

店員はまた、「本当に怪我してないですか?」と、
シニョーラに問いかけている。

咄嗟に、知らない人に声を掛けるって、いいな~

マニュアル通りの台詞ではなくて、
自分の気持ちで相手に声をかける。

いい社会って、政治家の方針とか、為替とか、
景気も影響することとは思うけど・・・

身の回りで ささやかな声の掛け合いが交わされると、
温かな社会に成っていくんだろうな~、
なんて感じる今日この頃です。

Img_7033


|

« 雨に洗われて | トップページ | おまけ »