西へ東へ・・・
昨日はフランス、今日はトスカーナ、明日は飛行機に乗ってまた外国へ飛び立つ、という多忙なオリーブオイルの圧搾器械のテクニカル担当者と会った。
今年は、イアリアだけではなく、スペインもギリシャも・・・
そして、収穫時期が大きく異なる南米・中米地域でも、
オリーブの収穫量が異常なまでに少ないと言っていた。
シエナのファンチュッリ農園は、
10か所の異なる場所に、約2万本のオリーブの木を抱えている。
毎年、収穫希望者には、どこかしらの畑を分け与えているけど、
今年は、それが出来ない。
エンリコの携帯には、オリーブを分けて欲しい、という依頼が殺到しているけど、今年は、収穫出来たオリーブの実は、全て、自分達のものとなる。
「キヨミ、まずは、日本の御客様分を確保する。
それから、地元のレストラン用に充てる。日本の御客様は、
僕たちに未来を保証させてくれた大事な御客様だ!」
只今、シエナにあるファンチュッリ農園のオリーブ畑を
西へ東へ走りまわり、オリーブの実を収穫しています。
徐々に圧搾されたオリーブの実は、澱が落ち着くまでタンクに入れられ、一斉に缶に詰するのは、11月に入ってからとなりそうです。
| 固定リンク