« 2013年、ありがとう! | トップページ | 平和の種 »

2014年1月27日 (月)

疲れが溜まり、精神と体が擦り切れていたところに、
お正月、ちょっとショックな出来事と風邪に襲われ、
私は機能しなくなった。

自分にスイッチを入れたくても内面が立ち上がらない。

そんな自分を責めるのは逆効果な気がしたので、
「バカンスよ! 何にも強制されることはないの! 
 私は自由で気が向くことをしてればいいの!」
と自分に宣言をした。 

そしたら、ス~ッと気持ちが軽くなった。

最近はウォーキングやプールも始め、仕事にも着手し友達との交流も楽しめるようになった。 

右手があって左手の存在があるように・・・
朝があって闇夜があるように、
正反対の事が対となってあるから、
それぞれの存在に気づく。

お正月からダウンしてしまったけど、
そのお陰で、今の自分を見つめ直すことが出来た。 

私は、「人に愛されたい」と切望している。

今までは、一生懸命にやることで周囲に認められたい、
実績を挙げることで、注目されたい・・・
人を惹きつけられれば、楽しくいられる、と思ってた。

でも本当は、
「素」の自分を思いやって受け入れてくれる、
安堵感ある愛が欲しい、そんな単純なことに気付く。

それが欲しいなら、自分も、そういう目で人を見て、
相手を思いやればいいのに、
私自身、社会的な地位や外見、
功績で人を判断するところがあり、それは自分自身に対しても、その目が向けられていたから、どこか、窮屈でドライになっていた。

栄誉や見栄をまとった言動にウンザリしはじめている。

あまり、自分への見返りを気にせずに、
人の為に役立つ存在になりたい、と感じ始めている。

そうすれば、もっと本質的な思いやりや愛に触れられるんじゃないかな?

そして今年は、少しルーズに生きたい!

頑張って詰め込むと、
自分のことで精一杯になってしまう。

余裕をもって過ごすと、
相手のさり気ない出来事にも共感できる。

そうすれば、ささやかな日常生活の中で、
沢山の思いやりに触れられる。

私が自然や人に囲まれて生かされていることに感謝出来ると、豊かさを感じ、満たされる。

「今更、何?」と思われますが、
皆様、今年も宜しくお願いします!

Img_5685





|

« 2013年、ありがとう! | トップページ | 平和の種 »