« ファンチュッリ日記 2013.06.03 | トップページ | 居酒屋のおやじ »

2013年6月 6日 (木)

お酒は何歳から?

久しぶりに、マッシモーネの店でランチをした。

21歳になる新人のウエイター、イレーナちゃんが、
笑顔でよく動いてくれるお陰で、マッシモーネは私達のテーブルに立ち止り、店内に目を配りながらも、お喋りを講じた。

「ねえ、日本の人から質問があるの。
〝イタリア人は、何歳から、ワインを飲み始めるのですか?”」

すると、マッシモーネが「一週間後」と答えた。

「えっ? 一週間って、どういう意味?」

「生まれてから、1週間後さ! 
聖餐式の時に、スプマンテをちょこんと、
赤子の口に付けるんだ! よくある儀式さ!」

流石、イタリア。

赤ちゃんの頃から、宗教的な儀式を通じて、
ワインと接している。

「俺の姉さんなんて、2歳の頃から、ビンサントを飲み始めたよ。最初は、好奇心で舐めてみたらしい。甘くて美味しいもんだから、ちょこっとずつ、大人の知らぬ間に飲んでたのさ!」

「そうだよな~、俺たちが子供の頃のおやつと言えば、
赤ワインに砂糖を入れて、パンに浸して食べる、
それしか、無かったもんな~」とパトリッツィオ。

「え~っ!子供がワイン飲んで、酔っ払わないの?」
と聞くと、

「いや! ただ、陽気になるだけさ!」
と平然と答える二人。

質問した相手が、偏っているかもしれませんが・・・

フェイスブック友達のKさんからの質問の答えでした!

Img_9819


|

« ファンチュッリ日記 2013.06.03 | トップページ | 居酒屋のおやじ »